メニュー

産学行政連携支援

CAEを活用したものづくり研究会 開催記録

令和5年度 いちから始めるプレス成形CAE

日時 令和5年11月2日(木)
会場 名古屋市工業研究所 電子技術総合センター 5階 コンピューター研修室
内容
  • ①講義
    • CAEの知識
    • プレス成形と材料特性
    • 成形不具合の評価方法
    • CAEの解析作業の実際
  • ②実習
    • 深絞り成形解析
    • トリム解析
    • スプリングバック解析
    • <講師> 大同大学 工学部 機械工学科 教授 西脇 武志 氏

令和4年度 強度設計のためのCAE活用(実習付き)

日時 令和4年10月7日(金) 
会場 名古屋市工業研究所 電子技術総合センター 5階 コンピューター研修室
内容
  • ②講義
    • 設計とCAE、設計者に求められるスキル
    • 材料力学の基礎と強度評価法
    • 有限要素法の長所・短所
    • 有限要素法のメッシュと精度、モデル化について
    • 強度評価に必要な解析タイプ(物理現象ごとの解析種類)
    • 設計課題に対する解析検討事例
  • ③実習
    • 樹脂フック設計(初期案、最適案)における強度解析、座屈解析検討
    • アンカー部品の接触解析、固有振動解析検討
    • <講師> 株式会社構造計画研究所 SBDエンジニアリング部
      計測融合ソリューション室 室長 佐橋  直樹 氏

令和3年度 CAE総合加工シミュレーションシステム『DEFROM』を利用した鍛造解析への応用と実習

日時 令和3年11月4日(木)
会場 名古屋市工業研究所 電子技術総合センター 5階 コンピューター研修室
内容
  • (セミナー) 13:35~17:00
    • ①CAE総合加工シミュレーションシステム『DEFROM』の説明
    • ②鍛造解析
    • ③金型の応力解析
  • <講師>
    株式会社ヤマナカゴーキン
    ソリューション本部 価値創造技術部 CAEグループ
    安達 和貴 氏

令和2年度 ~デジタル画像相関法(DIC)の利⽤技術講習会GOM Correlate の実習付き〜

日時 令和2年12月1日(木)
会場 Teamsオンラインセミナー
内容
  • ①講演  「デジタル画像相関法(DIC)について(計測の原理と流れ)」
  • ②セミナー「デジタル画像相関法(DIC)体験セミナー」
  • <講師>
    株式会社構造研究所 計測融合ソリューション室
    デジタル画像相関法 計測エンジニア 佐々⽊ 健吾 氏

令和元年度 ~ SonyNNCを利用したものづくり技術者のAI活用~

日時 令和元年11月21日(木)
会場 名古屋市工業研究所 電子技術総合センター 1階聴覚室
内容
  • 講演1 「プログラミング不要でも取り組める機械学習ツールの実践的活用」
    工業高等専門学校 建築学科 教授 柴田 良一 氏
  • 講演2 「Deep Learningのもたらすゲームチェンジ」
    ソニー株式会社 シニアマシンラーニングリサーチャー
    小林 由幸 氏

平成30年度 最適化手法の基礎理論講習会(実習付き)

日時 平成31年3月8日(金)
会場 名古屋市工業研究所 3Dものづくり工房CAEルーム
内容 座学①最適化の基礎・理論
座学②LS-OPTの機能説明
PC実習 LS-OPTを用いた最適化の実習

平成29年度 「熱設計における効果的なCAE活用方法と事例」講演会

日時 平成30年2月27日(火)
会場 名古屋市工業研究所
内容
  • 講演1 「熱流体シミュレーションの効果的活用に向けての提言~解析モデルに残すべき部品と削除してよい部品の見分け方~」
  • 講演2 「部品の小型高電力密度化に対応した新しい温度管理と温度測定の常識~シミュレーションの答え合わせは大丈夫?~」
  • 講演3 「パナソニックCNS社におけるCAEの活用状況と今後の展開」

平成28年度 「とことん学ぶ"ひずみ測定勉強会"」セミナー

日時 平成29年2月23日(木)・24日(金)
会場 名古屋市工業研究所
内容 ひずみ測定の概要、ひずみ測定の原理など(23日)
ひずみ測定実習など(24日)

平成27年度 「とことん学ぶ"連続体力学勉強会"」セミナー

日時 平成27年8月7日(金)・8日(土)・9日(日)
会場 名古屋市工業研究所
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
内容 力学モデルの構成、基本となる数式操作、コーシー応力(8月7日)
変形の記述、ランチョンセミナー、力のつり合い式と仮想仕事式(8月8日)
種々の応力テンソル、構成則(8月9日)

平成26年度 「とことん学ぶ"連続体力学勉強会"」セミナー

日時 平成26年9月19日(金)・20日(土)・21日(日)
会場 名古屋市工業研究所
名古屋市中小企業振興会館
内容 力学モデルの構成、基本となる数式操作、コーシー応力(9月19日)
変形の記述、力のつり合い式と仮想仕事式(9月20日)
種々の応力テンソル、構成則(9月21日)

平成26年度 「アルミニウム加工への鍛造CAEの適用」セミナー

日時 平成26年7月14日(月)
会場 名古屋市工業研究所
内容 アルミニウム加工の解析事例紹介
Deformによる鍛造加工シミュレーション実習

平成25年度 「ベテランエンジニアが語る"CAEによる設計業務改善の極意"」講演会

日時 平成25年12月20日(金)
会場 名古屋市工業研究所
内容 3次元CADを核にした設計・生産業務改革の取組み
家電製品の開発におけるCAE技術の活用による設計完成度向上
実測結果とCAE Resultsの融和 ~CAEの適用範囲拡大を目指して~
CAEの利用技術を考える

平成24年度 「産業振興戦略とCAE」講演会

日時 平成24年10月19日(金)
会場 名古屋市工業研究所
内容 京速コンピューター「京」の産業利用による産業競争力の強化
家電商品開発におけるCAE活用事例
名古屋市の産業振興施策
名古屋市工業研究所のCAE業務支援事例

平成24年度 CAE相談セッション

日時 平成24年9月28日(金)
会場 名古屋市工業研究所
内容 切削から板金部品へ、新たな設計プロセスの提案
CAE活用事例とものづくりの未来
パネルディスカッション

平成24年度 「CAEを利用したプレス金型設計の高度化」講演会

日時 平成24年4月25日(水)
会場 名古屋市工業研究所
内容 CAEを用いたプレス金型の成形不具合の事前評価
寸法精度の最新予測技術紹介と金型形状見込み

平成23年度 「CAE再考:CAEの真の運用・活用とは」講演会

日時 平成24年2月17日(金)
会場 名古屋市工業研究所
内容 売り上げに貢献できるCAEを目指して
CAEの精度評価とその役割の再考-ASME V&V 10-2006を題材にして-
その解析結果は正しいか?~CAEを活用するために~

平成23年度 連続セミナー

日時 平成23年9月28日・10月5日・10月19日・11月14日
会場 名古屋市工業研究所
内容 設計者向けCAD/CAEソフトを用いたフックの設計(9月28日)
オープンCAEソフトを用いたフックの設計(10月5日)
最適設計、形状最適化ソフトを用いたフックの設計(10月19日)
デジタル画像相関法を用いたCAE結果の検証(11月14日)

平成23年度 CAEを活用するための「材料力学の基礎」講演会

日時 平成23年9月5日(月)
会場 名古屋市工業研究所

平成22年度 「CAEを活用したものづくり」研究会

日時 平成23年3月14日(月)
会場 名古屋市工業研究所
内容 研究会の体制、活動について
名古屋市工業研究所の業務紹介
名古屋市工業研究所の関連設備見学
今後の活動予定

平成22年度 「CAEを活用したものづくり」講演会

日時 平成23年1月14日(金)
会場 名古屋市工業研究所
内容 塑性加工におけるCAEの活用
設計に役立つCAEのご紹介
設計者CAEのこれから
自動車用樹脂材料の車体構造適用に関するCAEの活用紹介
サイトの上部へ戻る