産学行政連携支援
ものづくりデザインプラットフォーム 開催のご案内
2025 ものづくりデザインプラットフォーム講演会 「DESIGN×INDUSTRY」
企業が持つ技術やアイデアを元に、新しい商品やサービスを生み出し、実際に社会で活用されるまでのプロセスをご紹介します。新規事業のヒントや実践例を知る絶好の機会です。この機会にぜひご参加ください。
日時 | 令和7年2月25日(火)14:00~17:00 |
---|---|
会場 | 名古屋市工業研究所 視聴覚室 〒456-0058 名古屋市熱田区六番三丁目4番41号 |
内容 | 14:00 開始・開会のあいさつ 14:05 株式会社 加藤数物「小さな町工場が取り組んだ自社商品開発の第一歩」 14:45 株式会社 前田技研「3Dプリンターから生まれた新事業」 15:25 休憩 15:40 パネルディスカッション「一歩の踏み出し方を分解」 【パネラー】 ・ものづくりデザインプラットフォーム会長 大同大学 情報デザイン学科 教授 岡田 心 氏 ・株式会社 加藤数物 代表取締役 加藤 晶平 氏 ・株式会社 前田技研 技術営業グループ主事補 柴野 光輝 氏 16:20 交流会(物品展示有) 17:00 終了 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込期限 | 令和7年2月21日(金) |
主催 | 名古屋市、公益財団法人名古屋産業振興公社 |
申込問合せ | 公益財団法人名古屋産業振興公社 研究推進部 担当:山本・川阪 Tel:052-736-5680 Mail:product-d@nipc.or.jp |