産学行政連携支援

ファインバブル技術産業活用研究会

研究会解散のお知らせ

当研究会は平成30年度に開催した講演会を起点とし、5年間にわたり講演会・セミナーを通じて、ファインバブル技術の普及啓発活動を進めて参りました。
近年ではファインバブルという言葉は工業から美容、食品分野まで幅広い分野に浸透し、その有用性が広く世の中に認知されるようになっております。当研究会は一定の役割を終えたものと考え、活動を終了し、研究会を解散することといたしました。
5年間の活動において、皆様にファインバブル技術の魅力を少しでもお伝えできたのであれば幸いです。

設立趣旨

当地域の中小企業に向けた講演会やセミナー等の開催を通じてファインバブル技術に関する情報を共有し、同技術の普及の促進及び研究機関等との産学行政連携による新製品・新技術の創出を図ることで、当地域の産業振興に寄与することを目的に設立いたしました。

活動内容

講演会・セミナー等の開催

  • 最新の研究情報や標準化動向の紹介
  • ニーズ・シーズの紹介やマッチング
  • 参入事例の紹介

支援活動 コーディネート活動

  • FB関連部材・装置・システム等の開発・応用に関する共同研究の促進
  • 競争的公募事業・補助金等への応募支援
  • 海外向け市場開拓のための支援
  • 評価技術の向上支援

研究会の構成

■会長

・兼松 渉 元 国立研究開発法人産業技術総合研究所

■事務局

  公益財団法人名古屋産業振興公社 研究推進部