中小企業デジタル活用支援補助金

中小企業者のデジタル化を促進するため、デジタル技術を活用した販路開拓や生産性の向上等により、賃上げを含む経営課題の解決を目指す事業に要したソフトウェア等の導入費、設備費、ロボット導入経費(産業用ドローンを含む)の一部を補助します。
→詳しくは、中小企業デジタル活用支援補助金専用ページ

経営力向上計画 

「経営力向上計画」は、人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や設備投資など、自社の経営力を向上するために実施する計画で、認定された事業者は、税制や金融の支援等を受けることができます。
また、計画申請においては、経営革新等支援機関のサポートを受けることが可能です。

詳しくは、中小企業庁ウェブサイト(※外部サイトへリンクします)

【支援措置】
・生産性を高めるための設備を取得した場合、固定資産税の軽減措置(3年間1/2に軽減)や中小企業経営強化税制(即時償却等)により税制面から支援
・計画に基づく事業に必要な資金繰りを支援(融資・信用保証等)
・認定事業者に対する補助金における優先採択

申請のサポートには、名古屋市新事業支援センターの窓口相談(無料)をご活用ください。

窓口相談(無料)のお申し込みはこちら

先端設備導入計画

「先端設備等導入計画」は、生産性向上特別措置法において措置された、中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画です。
この計画は、市区町村が国から「導入促進基本計画」の同意を受けている場合に、認定を受けることができます。認定を受けた場合は税制支援などの支援措置を受けることができます。

詳しくは、名古屋市ウェブサイト
※名古屋市以外の詳細は、各市区町村にご確認ください。

【支援措置】
・生産性を高めるための設備を取得した場合、固定資産税の軽減措置(3年間、ゼロ~1/2の間で市町村の定める割合に軽減)により税制面から支援
・計画に基づく事業に必要な資金繰りを支援(信用保証)
・認定事業者に対する一部補助金における優先採択(審査時の加点)

申請のサポート、計画の事前確認(必須)には、名古屋市新事業支援センターの窓口相談(無料)をご活用ください。

窓口相談(無料)のお申し込みはこちら

その他の補助金・助成金

その他の補助金・助成金等の情報は、J-Net21の支援情報ヘッドラインをご利用ください。

支援情報ヘッドラインはこちら(※外部サイトへリンクします)

  • 個人情報保護指針