S57 |
・トヨタ自工とトヨタ自販、合併してトヨタ自動車に(7月) |
|
・地下鉄、中村公園―高畑間営業開始(9月) |
|
・シスター・シティ・フェア名古屋'82開催(10月) |
S58 |
・名古屋市中央卸売市場北部市場開場(枇杷島市場閉鎖、3月) |
|
・ニューセラミックスフェア'83名古屋で開催(3月) |
|
・名古屋港オーストラリア、フリマントル港と姉妹港提携(4月) |
|
・名古屋空港、国際定期便(サイパン・グアム路線)就航(4月) |
|
・名古屋友禅、名古屋黒紋付染、伝統的工芸品に指定(4月) |
|
・名古屋市中小企業振興会館、千種区吹上二丁目に開館(10月) |
|
・名古屋市中小企業情報センター開設(10月) |
S59 |
・名古屋城博の開催(9月〜11月) |
|
・地下鉄、浄心―庄内緑地公園間営業開始(9月) |
|
・名古屋国際センター、中村区那古野一丁目に開館(10月) |
|
……◎富士通、三重県桑名郡多度町で半導体工場操業開始(11月) |
S60 |
・名古屋地区でキャプテン商用サービス開始(3月) |
|
・ワールド・インポート・フェア・ナゴヤ'85(輸入博名古屋)、金城ふ頭で |
|
開催(3〜4月) |
|
……◎三菱重工業名古屋製作所大幸工場(東区)操業停止(3月) |
|
・ファインセラミックスの試験研究機関
(財)ファインセラミックスセンター |
|
(JFCC)設立(5月) |
|
・名古屋都市高速道路、高辻―東新町間、鶴舞南―東別院間(4.1km) |
|
開通(5月) |
|
・名古屋市工業研究所内に電子技術総合センター開設(11月) |
S61 |
・大須商店街連盟、中国・南京市内「夫子廟」商店街と姉妹提携(10月) |
|
・名古屋都市高速道路、千音寺―白川間(7.3km)開通(10月) |
|
・第41回国際青年会議所(JCI)世界会議開催(11月) |
|
|
S62 |
・中部ハイテクセンター開講(4月) |
|
・名古屋ファッション協会設立(5月) |
|
・名古屋都市高速道路、新洲崎―名駅出口間(0.8km)開通(8月) |
|
・名古屋市国際展示場2号館、イベント館開設(9月) |
|
・第14回国際中小企業会議開催(10月) |
S63 |
・名古屋環状2号線、清洲東―名古屋西間(5.7km)開通(3月) |
|
・名古屋都市高速道路、白川―吹上間(2.7km)と山王―新洲崎間 |
|
(1km)、東別院―新洲崎間(1.2km)開通(4月) |
|
・(財)国際超電導産業技術研究センター名古屋研究室、 |
|
ファインセラミックスセンター内に開設(7月) |
|
・名古屋市新基本計画公表(8月) |
|
・名古屋都市高速道路、楠―萩野間(2.2km)開通(12月) |
H元 |
……・トヨタ博物館長久手町に開館(4月) |
|
・核融合科学研究所が発足(5月) |
|
・中部ニュービジネス協議会発足(6月) |
|
・名古屋パルコ栄に開店(6月) |
|
◎笠寺ハイテク企業団地分譲(6月) |
|
・世界デザイン博覧会開幕(7〜11月) |
|
・地下鉄桜通線(中村区役所―今池間6.3km)開通(9月) |
|
・久屋大通商店街とフランスのシャンゼリゼ大通の商店街が友好提携(9月) |
|
・中部航空宇宙産業技術振興協議会が発足(10月) |
|
・世界デザイン会議開催(10月) |
|
|